|
トップページ > 診療案内
|
![]() |
歯周病の最大の原因は歯と歯茎の境目に生息している細菌による感染です。 |
![]() |
歯を失った場合、入れ歯は快適な食事をするために欠かせない道具です。 |
![]() |
歯のなくなったところに人工の歯根を埋め込むことによって天然歯と変わらない審美性と機能を回復しようという治療法です。 |
前歯や入れ歯の治療では、保険治療・自費治療を問わず、あなたにとってベストな笑顔作りのお手伝いをします。 セラミックス、ハイブリッドセラミックスは、手軽に奥歯に白い歯が入れられると好評です。
ホワイトニングについて
■ホワイトニングとは
ホワイトニングとは、その名の通り、特殊な薬剤を使用して歯を白くする治療法です。健康な歯を傷つけることなく治療ができますので、歯を削りたくないという方におすすめします。
ホワイトニングには、歯科医院に通院して行う「オフィス・ホワイトニング」とご自宅で行う「ホーム・ホワイトニング」があります。
■オフィス・ホワイトニング
オフィス・ホワイトニングとは、歯科医院に通院し、特殊な光線を照射することで歯を白くします。短時間で効果が表れますので、手軽に歯を白くしたい、という方におすすめします。
<<オフィス・ホワイトニングの特徴>>
・歯科医院に通院して頂く必要があります。
・短時間で効果が表れます。
・ホーム・ホワイトニングと比較すると、元の色に戻りやすいです。
■ホーム・ホワイトニング
ホーム・ホワイトニングとは、ご自宅で寝る前に、歯を白くする薬剤を入れたマウスピースを装着して歯を白くします。歯科医院に通院する必要が無く、忙しい方におすすめします。
<<ホームホワイトニングの特徴>>
・ご自宅で行うことができ、手軽です。
・オフィス・ホワイトニングに比べて、期間が長くかかります。
・オフィス・ホワイトニングに比べて、効果が長く持続します。
矯正治療
矯正治療のスタートは、早くても遅くても良いわけではありません。検診等で指摘されなくても、一度矯正の専門医に相談してみると良いです。ケース別に最適なスタート時期が変わってきます。
成人の場合でも矯正治療は可能です。最近は、口元への美意識の高いことから審美的に改善することはもちろん、口腔内の予防的な意義から、多くの方が矯正治療を行っています。
当院ではTip-edgeブラケットを使用した矯正治療を行っています。
歯および歯列(顎を含めた)の長寿・安定化を目指し、短期間での歯の近遠心移動と、より精密な仕上げが達成できる矯正法です。
顎関節治療
顎関節症のほとんどは、歯による顎のズレです。
それを診査し原因を追求し、薬物治療、スプリント療法、咬合治療などを組み合わせて総合的な治療を行います。
美味しく食事するには、健康な歯が欠かせません。そのため、口腔内の環境を良い状態で保つ事が大事です。大人の虫歯の場合、早期発見・早期治療が大事です。
当院では、可能な限り健康な歯を保存し、なるべく抜かないような方針を採っています。そのためにも、早めに治療においで下さい。
また、日常のお手入れと定期検診を受けて頂くことが、一番の虫歯予防になります。正しいお手入れ方法や知識を持って頂くことが大事だと考えております。
PMTC
お口の健康はPMTCとホームケアを両立することで維持することができます。
PMTCとは、専門的な器械とフッ素入り研磨ジェルを使って行う歯面清掃(クリーニング)のことです。歯の表面から歯と歯肉の境の溝の中のプラーク(細菌の塊)をすべて取り除くことができます。PMTCをすることによりツルツルに磨かれた歯面はプラークがつきにくくなります。
PMTCはお口の健康維持のための環境作りを目的とした処置です。特に、タバコのヤニや茶渋など着色が気になる方や歯槽膿漏、口臭の気になる方にお勧めです。
フッ素の塗布
歯の一番外側にあるエナメル層は、フッ素を取り込むことでより丈夫に硬く、そして虫歯になりにくくなります。
当院ではフッ素水溶液でうがいをするホームケアを取りいれています。







